献血を実施しました!


平成26年10月28日(火)、本社にて本年度2回目となる献血を実施しました。
冬の訪れを感じる肌寒い秋晴れの天候のなか、当社社員約24名が献血に参加しました。
今回から問診票がタブレットでの入力になり、以前よりスムーズに実施できるようになったと思います。
皆さん一人ひとりの気持ちは、きっと誰かに届くことでしょう。
毎回協力してくださっている方から、初めて参加してくださった方まで、献血にご協力頂きました皆様、ありがとうございました。
平成26年10月28日
内定式及び内定者懇談会を開催しました!

平成26年10月1日(水)午前10時より、本社にて内定式並びに内定者懇談会を執り行いました。
秋風が心地よく、青空が広がる良いお天気となりました。
内定者の方々は初顔合わせとなり、ぎこちない挨拶から始まりましたが、アルバイトや地元の話などで会話が弾むにつれて表情が和らいできたように思います。お昼を迎えるころには、お互いに打ち解けた様子で笑顔が多く見られるようになりました。来年の春から切磋琢磨していく仲間として、これから仲を深めていってほしいと思います。
次回は2月に入社説明会を開催する予定です。その時にはまた元気な姿でお会いできることを楽しみにしています。
平成26年10月1日
燃料事業部 各営業所が展示会を開催しました。



9月13・14日に姫路営業所、9月21日に赤穂営業所がそれぞれガス器具等の展示会を開催しました。会場では最新のガラストップコンロや給湯器、太陽光パネル等を展示し多くのお客様にご覧頂きました。
実演コーナーでは、魚焼きグリルを活用した簡単レシピのご紹介や直火ガス炊飯器で炊いたご飯で作った卵かけご飯の試食などお客様にも喜んで頂きました。その他メダカすくいや抽選会など様々な催し物も家族連れのお客様に好評頂き、各展示会とも盛況に終わりました。
来る10月25日には、相生の方で「秋の大感謝祭」を開催予定です。秋ならではの心もお腹も温まるイベントが盛りだくさん!詳しくは近日中にホームページより公開致します。多くの方にご参加頂けることを楽しみにしています。
平成26年9月13日~14日
工場見学会を行いました!



平成26年7月14日(月)午前10時より、本社にて飾磨工業高校 多部制 基礎工学科2年生16名を迎え、工場見学会を行いました。当日は梅雨の晴れ間にふさわしい晴天となり、汗が滲んでくるようなムシムシした暑さでした。
真っ青な作業服に身をつつみ、大きな声で挨拶をする姿からは高校生らしい初々しさが見受けられました。
はじめに、寿賀取締役より会社概要全般について、また燃料事業部・鉄原事業部の担当者よりそれぞれの事業内容について説明を受けました。当社がどのような会社であり、どのような面で自分たちの生活と関わっているのか理解して頂けたのではないかと思います。
4班に分かれて実施された工場見学では、担当者の案内のもと、様々な製造過程を見学でき、現場から帰ってきた皆さんの汗だくな姿とにこやかな表情からも、有意義な時間を過ごせたことが伝わってきました。
半日という短い時間でしたが、学生の皆さんの心に残る経験になれば嬉しいです。
平成26年7月14日
献血を実施しました!


平成26年4月30日(水)、本社にて本年度初めてとなる献血を実施しました。
天候にも恵まれ心地よい春風が吹くなか、当社社員約27名が献血に参加しました。
皆さんの意欲的な姿は、きっと誰かの為になっていると信じています。
献血にご協力頂きました皆様、ありがとうございました。
平成26年4月30日
平成26年 新入社員研修の模様



平成26年4月1日に、ダイネングループで8名の新入社員を迎え、それから1週間の新入社員研修(4月1日~4月7日)を行いました。
入社式には、緊張した面持ちだった8名も、2日目から始まったマナー講座の受講や各事業部の概要について色々な社員から説明を聞くなかで社会人としての心構えや事業内容についても少しずつ理解してくれたと思います。
研修3日目には、研修場所をホテルシーショア御津岬へ移し、同期と語らう中で絆もより深まったのではないでしょうか。
そして、研修最終日には、これまでの研修のまとめと今後の抱負について一人ずつ発表しました。それぞれ事業部に配属され、これから新たな生活が始まる期待と不安に胸を躍らせていることでしょう。
仲間とともに切磋琢磨しながら成長していくことを楽しみにしています。
平成26年4月1日~7日
平成26年度 創立記念式典を行いました。



平成26年4月1日、本社にて創立記念式典、永年勤続表彰、入社式を行いました。
桜の花もちらほら咲き始めるなか、創業76年目の幕開けです。
今年も、ダイネングループで23名の方が永年勤続表彰を受けられました。これまでの皆様のご尽力に改めて感謝すると共に、これからの益々のご活躍をお祈り申し上げます。
また、新しく8名の新入社員を迎えました。若さとバイタリティーで失敗を恐れずに行動し、自らの手で未来を切り開き、次の時代を担う戦力に成長されることを期待しています。
今年のテーマは『次の時代に向かって発て!!』創業75周年から、次の80年、100年へと飛躍していくスタートの年としてこれからも社員一丸となって共に挑戦し続けていくことを願っています。(社長訓示より)
平成26年4月1日
「STEP HARIMA 2015」に参加しました!

平成26年3月14日(金)に商工会議所にて開催されたSTEP HARIMA 2015に参加しました。初々しいスーツ姿に身を包んだ学生さんが当社のブースを訪れ、会社概要について熱心に話を聞いて下さいました。
地元地域に就職を希望されている方や、様々な可能性を求め色々な業種を見ている方等、思い思いの就職活動に力を注いでいる姿に、こちらまで元気をもらえました。
これから、就職活動が本格化するなかで、当社も選択肢の一つに加えて頂けると嬉しいです。
平成26年3月14日
2月13日、14日に会社説明会を開催しました!


平成26年2月13日(木)と14日(金)に今年初めての会社説明会を開催しました。
二日とも多くの学生さんにご参加頂きまして、本当にありがとうございました。特に14日は大雪という悪天候ながら足を運んで下さった皆さんの熱意に、私たちも『皆さんの気持ちに応えたい!』と改めて強く思いました。
弊社のことを以前からご存じの方は多くはありませんが、取締役をはじめ採用担当者と直に接するなかで、事業内容の幅広さや将来への展望、地域に根ざした取り組みを行っていることなど【ダイネン】について知って頂けたのではないでしょうか。普段感じることのできない社内の雰囲気を感じてもらい、『ダイネンで働きたい!』と思って頂けたら嬉しく思います。
今後も会社説明会の実施を予定しています。ダイネンに少しでも興味をお持ちの方、時間の都合が合われる方には、是非ご参加頂きたいと思っております。
お会いできることを楽しみにしております。
平成26年2月13日~14日
入社説明会を開催しました。

平成26年2月10日(月)、本社にて平成26年度新入社員対象に入社説明会を開催しました。寒空の下、全員元気な姿でお会いすることができました。
10月の内定者懇談会に顔を合わせて以来でしたが、和やかな雰囲気の中、4月の入社式や研修の流れ、制服合わせ等を通して入社に対する意欲や社会人としての実感が少しずつ沸いてきたのではないでしょうか。
残り少ない学生生活を十分に満喫し、4月からは新たな気持ちで社会人生活をスタートしてほしいと思います。
次お会いするのは、いよいよ入社式ですね!
フレッシュな皆さんが入社されるのを、社員一同楽しみにしています。
平成26年2月10日