ダイネンフォト

兵庫県立大学 工学部・学内就職セミナーに参加しました!

平成22年11月24日(水)、兵庫県立大学で行われた就職セミナーに参加しました。
質問会では、学生の皆さんから活発に疑問をぶつけて頂き、当社も真剣に答えさせて頂きました。
その後の個別企業説明会では、当社ブースに来られた学生さんの殆どが、業種の絞り方や自分のやりたい事、将来についてそれぞれ不安を抱えられているようでした。
そんな学生さんにとって少しでも不安が和らぎ、将来成りたい自分へ一歩踏み出す勇気を持って頂けたらいいなという思いで、色々な話をさせて頂きました。
何か1つでも心に残るものがあったなら嬉しいのですが・・・。

平成22年11月24日

献血を実施しました!

平成22年10月5日(火)、本社にて本年度2回目となる献血を実施しました。
心地よい秋晴れの中、当社社員30名が献血を行いました。
前回よりも献血者数が増えており、献血に対する理解が深まっているように感じました。
献血にご協力頂きました皆様、ありがとうございました。

平成22年10月5日

内定者懇談会を開催しました!

平成22年10月1日(金)午前10時より、本社にて内定者懇談会を開催しました。前日までの曇り空を吹き飛ばすかのように、当日は青空の下とてもいいお天気になりました。
内定者の皆さん同士で顔を合わせるのは初めてのようで、はじめは緊張されているようでしたが、皆の顔を見ながら自己紹介をし合い、卒論のテーマやどんな事に興味を持っているか、どんなことを学んでいるか 等、話していくなかで笑顔がこぼれるようになり、少しずつお互いの理解も深まったのではないでしょうか。4月からは、同期として頑張っていく仲間なので、これから是非仲良くして頂けたらと思います。
それぞれの学生生活を有意義に過ごして頂き、次回お会いする来年の2月には、また元気な姿でお会いできることを楽しみにしています。

平成22年10月1日

ガス器具の展示会を開催しました!!

平成22年7月24、25日にあぼしまち交流館においてガス器具の展示会を開催しました。
会場ではガラストップコンロや給湯器に加え、太陽光パネルなどを展示し、お客様は営業マンの説明を熱心に聞いておられました。
また、ヒガシマル醤油製品のつかみどりやスーパーボールすくいなどのイベントを行い、盛況のうちに展示会を終えることができました。
今後も各地で展示会を開催する予定にしております。
お客様の御来場を心よりお待ちしております。

平成22年7月24日~25日

第39回姫路市勤労市民ソフトボール大会に参加しました。

7月18日(日)に行われた姫路市勤労市民ソフトボール大会に、ダイネングループから3チームが参加しました。
梅雨明けし、真っ青な夏空の元、球技スポーツセンターと夢前スポーツセンターの2ヶ所に別れて炎天下のなか熱い試合が行われました。
どのチームも意気込んで試合に臨み、粘り強く奮闘しましたが、残念ながら勝利を掴むことができませんでした。
残念な結果に終わりましたが、声を出して応援し、同じ願いに向かって皆で一つになれた瞬間でした。

平成22年7月18日

工場見学会を行いました!

平成22年7月9日(金)午前10時より、本社にて飾磨工業高校 多部制 基礎工学科 2年生 15名を迎え、工場見学会を行いました。当日はあいにくの曇り空でしたが、皆の願いが届いたのかなんとか雨が降らずに済みました。
作業服への着替え、気持のよい挨拶の後は、寿賀専務から会社概要説明を受け、燃料事業部の説明・鉄原事業部の説明を聞くなか、皆一生懸命メモを取られスクリーンに映る画像に興味津々でした。
身近なLPガスの話から、鉄を作る過程のダシとなる副原料の話まで、ダイネンが色々な分野で活躍していることを実感して頂けたのではないかなと思います。
その後はいよいよ工場担当者の案内のもと、3グループに分かれて実際に工場の現場へ・・・。
現場で働く社員の姿は、彼らの目にどう映ったのでしょうか。見学から帰ってくると緊張が少し和らいだのか、笑顔がこぼれていました。そんな姿を見ていると、自分の高校時代を思い出し、懐かしくなりました。
最後の質問コーナーの時には、様々な質問が飛び出し時々笑い声が響きました。改めて働くことの楽しさや大変さ色々な思いを感じ取って頂けるよい機会となれれば嬉しいです。

平成22年7月9日

合同展示会を開催しました!!

平成22年7月3、4日にたつの市青少年館において名神新日石ガス株式会社兵庫西支店と当社姫路営業所の合同展示会を開催しました。
7月3日はあいにくの雨模様の天気となりましたが、7月4日は一転して好天に恵まれたことで客足が伸び2日間で450組を超えるお客様が来場されました。
会場では最新のガラストップコンロや給湯器、太陽光パネルなどを展示し、お客様は興味深くご覧になっていました。
また、似顔絵コンテストやヒガシマル醤油製品のつかみどりなどのイベントを行い、盛況のうちに展示会を終えることができました。
今後も各地で展示会を開催する予定にしております。
お客様の御来場を心よりお待ちしております。

平成22年7月3日~4日

「SELECTIONはりま」に参加しました!

平成22年4月22日に姫路キャッスルホテルで行われた、「SELECTIONはりま」に参加しました。
当日は、雨が降る中ではありましたが、当社を含め地元企業52社が参加し、多くの学生さんが訪れました。
皆さん熱心に説明を聞き、メモをとられ、当社についてもっと深く知ろうとたくさんの質問を投げかけてくれました。
それらにどれだけ上手くお答えできたかはわかりませんが、少しでも疑問や不安が解消される一助になれれば幸いです。
そして当社により魅力を感じて頂けたのであればなお嬉しいです。

平成22年4月22日

献血を実施しました。

平成22年4月21日、本社にて献血を実施しました。
気持ちのいい快晴の中、当社社員26名が献血を行いました。
途絶えることなく献血に来られ、大変意欲的に参加されている姿が心に残りました。
献血にご協力頂いた皆様、ありがとうございました。

平成22年4月21日

4月20日に会社説明会を開催しました!

平成22年4月20日に本社にて第2回会社説明会を開催しました。
くもり空、時に雨がパラつく中、今回も多くの方にご参加頂きましてありがとうございました。
当社の専務や部長と直接対話する中で、会社の中身や考え方、特徴やこれからの課題について踏み込んだ話が聞けたのではないでしょうか?
何社も周られているという学生さんも多く、厳しい状況であることを改めて実感しました。
そのような時代に負けず、興味のあるところに積極的に足を運び、目で見て、肌で感じて・・・もてる力を最大限に活用し悔いのない就職活動をされますよう願っています。

平成22年4月20日

新入社員研修最終章(モンテ・ローザにて合宿)

平成22年4月7・8日神崎郡神河町にて、新入社員8名の合宿を行いました。
当日は晴れ時々くもり、時に、にわか雨と変わりやすい天候の中、本社より1時間バスに揺られて段々と自然の中へ・・・まわりを見渡せば、山桜、小川には桜並木に菜の花etc
春まっただ中だな~としみじみ感じることができました。
皆で食事をしたり、大浴場へ行ったり、部屋のメンバーと語りあったり・・・するなかで新たな一面が見られ、同期の仲がより深まったのではないでしょうか。
翌日の午前中は、これまでの“研修のまとめ”として、長いようで短かった1週間の研修を振り返り、その感想や今後の抱負について書いてもらいました。
緊張と不安のなか迎えた入社式から始まり、同期と学んだマナー研修、各事業部説明、そして、1泊2日の合宿を終えた今、これからいよいよ各事業部へ配属され、新たな生活が始まります。
これからの彼らの活躍を楽しみにしています!!

平成22年4月7日~8日

平成22年度創立記念式典を行いました。

平成22年4月1日、本社にて創立記念式典、永年勤続表彰、入社式を行いました。
あいにくの雨空となりましたが桜の花が新年度の始りを祝福するかのように、華やかに咲いています。
今年度は、ダイネングループで15名の方が永年勤続表彰を受彰されました。
そのご尽力に感謝すると共に、これからのますますのご活躍をお祈り申し上げます。
また新しく11名の新入社員と1名の中途採用者を迎えました。
その勢いと若さあふれるパワーで社内に新しい風を吹き込んでくれることでしょう。
社長の訓示より、気持ちも新たに皆で一致団結して頑張っていこう!!という思いが強くなりました。
ダイネングループのますますの発展と、今年度がより飛躍した年になることを誓いました。

平成22年4月1日

3月24・25日に会社説明会を開催しました!

平成22年3月24・25日に本社にて会社説明会を開催しました。
両日ともに雨と足場の悪い中、多くの学生さん方に参加頂きましてありがとうございました。
短い時間ではありましたが、当社について少しでも知って頂ける良い機会となりましたこと、大変嬉しく思います。
会社概要の説明はもちろんのこと、これから就職活動が本格化してくる学生の皆さん方にとってどういう所をアピールしていくべきか、会社側は面接でどういう所を見ているか・・・等について専務・部長より実例を交えての本音トークが行われました。
またその話の最後には、せっかくの就職活動という貴重な時間の中で、「自分は何がしたいのか?!」と自分自身を見つめなおすことで、色々な可能性を拡げるチャンスなので、是非自信をもってほしい!という願いを込めて、学生さん方にエールを送りました。

平成22年3月24日~25日

「STEP HARIMA 2011」に参加しました!

平成22年3月11日(木)姫路商工会議所で行われた、「STEP HARIMA 2011」に参加しました。
当日は、久しぶりのいいお天気で、始まりから多くの学生さん方が参加され、当社のブースにも訪問されました。
過去に例を見ない程の学生さんの数に圧倒されましたが、地元で働きたい!という強い思いで真剣に説明を聞く姿を見て、こちらも真剣に応えていきたい!と思いました。
当社で開催する会社説明会では、より社内の雰囲気を肌で感じ取って頂けるよい機会になればと思います。

平成22年3月11日

兵庫県立大学 環境人間学部主催の
「第1回/産学交流・就職セミナー」に参加しました!

平成22年3月5日(金)、姫路商工会議所で行われた「第1回/産学交流・就職セミナー」に参加しました。
第1部では、先生方と就職状況や企業が望む学生像について情報交換しました。
また第2部では、直接色々な学生さん方との面談を通して、当社の説明や就職に関する質問にお答えすることができ、就職に対しての不安や悩みを少しでも和らげる一助になれたかと思います。
これらを通して、播磨地域の企業と学生方及び先生方との相互理解を深めながら当社のクローズアップにもつながる貴重な時間となりました。

平成22年3月5日

鳥取大学・徳島大学の合同説明会に参加しました!

平成22年2月15日・17日、鳥取大学・徳島大学にて行われた合同説明会に参加しました。
県外の学生さんと話ができ、いつもと違う新鮮な気分で説明会を行うことができました。
大学は県外ですが、「地元で就職したい!」という学生さんがほとんどだったので、皆さん熱心に話を聞いて来られました。
これからの就職活動に少しでも役立てて頂けると嬉しいです。

平成22年2月24日

北九州営業所の屋外工事(駐車場等)が完工しました!

平成21年11月30日(月)に北九州営業所の建替が完成したのに続き、この度駐車場等の屋外工事が完工しました。
加古川営業所に引き続き、新しい事務所にて社員一同心機一転頑張っています。
お近くに来られた際には、是非お立ち寄り下さい。
お待ちしております。

平成22年2月24日

兵庫県立大学 工学部の学内就職セミナーに参加しました!
岡山理科大学 業界セミナーに参加しました!

平成22年1月13日(水)午後4時30分より、地元の兵庫県立大学 工学部にて開催された、学内企業セミナーに参加しました。
グループワークと個別企業説明会の二本立てで行われ、グループワークでは普段直接話す機会の少ない学生さん方とフラットな場でお互いの知りたいことを気軽に話し合える貴重な時間となりました。
その後行われた企業説明会では、「地元にはこんな企業があるんだ~!」というのを知る良い機会となったのではないでしょうか?

平成22年1月15日(金)午後1時15分より、岡山理科大学にて開催された業界セミナーに参加しました。
今回のセミナーは、業界研究 講演と求人説明会の二部制で行われ、学生さん方が自由に参加できるオープンな場となりました。
第二部の求人説明会では、当社をはじめ兵庫の企業16社がブースを並べ、地元の方以外に普段接することの少ない岡山・和歌山・広島 等、近郊出身の学生さん達に当社をアピールする絶好の機会となりました。
学生の皆さんにとっては、これから就職活動を始められるにあたり、これらのセミナーに参加することで少しでも自信や踏み出す勇気になれれば幸いです。
そして、当社もこのようなひとつひとつの出会いを大切にしていきたいと思います。

平成22年1月27日

「地域発信フェスティバル」に参加しました!

姫路信用金庫100周年記念事業の一環として平成21年11月21日(土)に姫路市の兵庫県立武道館で開催された「地域発信フェスティバル~この街とともに~」に参加しました。
西播磨を中心に約240もの地元企業や団体が自社製品や伝統工芸をPRする催しで、当社のブースにも多くの方が訪れ、当社のあらゆる分野の活動について身近に感じて頂ける良い機会となり大盛況でした。
会場には約8,000人もの方が来場され、姫路市のキャラクター「しろまるひめ」も子どもたちに大人気でした。
これを機に地域がより活気づくことを願っています。

平成22年1月18日

北九州営業所、加古川営業所の建替えが完了しました!

地鎮祭を加古川営業所で7月、北九州営業所で9月に執り行って以降、建設工事が着々と進み、両営業所とも引越しを終え、新事務所にて営業を開始しました。
北九州営業所の敷地全体の完成は本年2月初めを予定しており、その頃にまた掲載しますのでお楽しみに・・・。
今後とも様々な業務においてお客様のニーズにお応えできるよう、心のこもったサービスをスタッフ一同心がけていきます。

平成22年1月13日

ダイネンフォト

バックナンバー