ダイネンが環境のためにできること

深刻な問題となっている地球温暖化
この温暖化によって様々な異常気象が報告されています
温暖化は人類が繁栄した結果
CO2などの温室効果ガスが増えたことが原因だといわれています

わたしたちダイネンは社業を営むにあたり
地球に優しい企業であり続けたいと考えています

例えばLPガス

火力発電所で作り出した電気に比べて
温室効果ガスの排出量が少ないクリーンエネルギーです

わたしたちはLPガスを提供することにより
地球温暖化の抑制に貢献してまいります

例えばブリケット

製鋼メーカーの転炉工場で発生したスラグ(ちり)や
そのままでは利用価値の低い粉状の原料も
当社が誇るブリケッティング技術により
鉄を製造する際の副原料として再利用されています

わたしたちはブリケットを提供することにより
資源の有効活用に貢献してまいります

例えば活性炭

浄水場では有機物などを除去する上水高度処理や臭気対策
下水処理場では悪臭ガスの除去
ごみ焼却場ではダイオキシンの除去など
様々な分野において活性炭が利用されています

わたしたちは活性炭を提供することにより
きれいな環境づくりに貢献してまいります

また、ダイネンでは全社をあげて
通年でのノーネクタイ実施に取り組んでいます

この豊かな地球を次世代の子どもたちに残すために
今わたしたちにできることを
ダイネンは「Fun to Share」に参加しています

Fun to Share

Fun to Share とは

「Fun to Share」。それは、最新の知恵をみんなで楽しくシェアしながら、低炭素社会をつくっていこうよ!という合い言葉。目標に向けてガマンしながら必死に頑張るのではなく、毎日を楽しく暮らしながら、低炭素社会を作ろうという発想です。